2009年8月19日水曜日

[今日のメール]件名・09/06/10「1分で読めて社長の役に立つメルマガ」第84号

from・桑島克憲/モチベーション・アップ(株)
件名・09/06/10「1分で読めて社長の役に立つメルマガ」第84号



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

即断即決のコツは、受信トレイを空にしておくこと

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

あなたの受信トレイには、何通のメールが残っているだろうか?

気がつけば、受信トレイには、100通以上の
「そのうち、何かしら返信しよう」「そのうち、ちゃんと読もう」
そのうち・・・メールが、溜まっていくことになる。

そのうちでいいということは、緊急性も重要性も低いメールであることがほとんど。

だから、思い切って、返信したり、電話したり、読んだりしないものは、
ドンドン削除していくことが大切。
どうしても、保存の必要があるものは、別途トレイをつくり、そちらに保存する。

私の別途のトレイは、パスワード関連と、みなさまから頂戴するご意見ご感想メールのみ。
読みたいが今は読む時間がないメルマガ、行事の5W1Hが書いて
あるメールは、印刷して、かばんや手帳の中に。

そうしていくと、不思議なことに、自然に即断即決型の仕事になっていくのである。

会社を出るときに、受信トレイが空になっていることは、本当に気持ち
がいいものである。

まずは、試しに、1週間だけでも、やってみてはいかがだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

無料カウンター

アーカイブ