2009年9月16日水曜日

【1年100万!節約の裏技】ETCマイレージサービスとは

--------------------------------------------
■ETCマイレージってご存知ですか
--------------------------------------------


▼ETCマイレージサービスとは

"ETCマイレージサービス"とは高速道路の利用料金に応じてポイントを獲得できるサービス。


▼ETCマイレージサービスの注意事項

このETCマイレージサービスには一つだけ欠点があります。

それは”有効期限”という存在です。

"ETCマイレージサービス"で4月~翌年3月まで獲得したポイントは、その翌々年の3月までしか有効ではありません。
すなわち、最長2年、最短13ヶ月で獲得したポイントが失効してしまうということです。

あと一つ気をつけたほうがいいことは
”ポイントの交換レート”です。

ETCマイレージサービスの交換レートをみてみましょう。
制度がちょっと複雑なので簡略化しますね。(殆どの高速道路の場合を例としています)

合計利用金額 | 無料利用分 | キャッシュバック率
-------+-------+-----------
50000円 | 8000円 |   16%
30000円 | 2500円 |    8%
10000円 |  500円 |    5%
5000円 |  200円 |    4%

上の表にあるキャッシュバック率でみると、
50,000円分高速道路を利用した後無料利用分に交換したほうが最もお得ということがわかるかと思います。


▼ETCマイレージサービスの詳細ならびに申込み

サービスについての詳細ならびに申込みはこちらから行えます。

[ETCマイレージサービス]
http://www.smile-etc.jp/


▼さらにETCをお得に

初年度年会費が無料でかつ、2,000円相当の高速道路料金分がもらえるETCカードもあります。
http://www.100setuyaku.info/web/etc.html

しかも!
ロードサービスが無料で付帯するカードを選べばキー閉じ込めやバッテリー上がり、ガス欠などいざという時も安心ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

無料カウンター

アーカイブ