2009年9月16日水曜日

グーグルの便利技と裏技【 日付を指定した検索 】

Google検索で、日付を指定した検索をすることができます。

Googleのタイムマシン機能です。

開始日と終了日を指定し、検索キーワードを入力すると、その期間中に作成されたページから検索できます。

検索結果ページ左上の「+ツールを表示」をクリックし、左カラムに表示されるメニューから「日付を指定」を選ぶと、年月日の入力フォームを表示。
開始日と終了日を入力し、キーワード検索すると、その期間中に作られたページから検索した結果を表示します。

年だけを指定した検索も可能。例えば1999年中のページを検索する場合は、開始日、終了日とも「1999」と入力すればOKです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

無料カウンター

アーカイブ