【 政府の公式文書を調べる 】
Googleでは、サイトドメインを指定したり、ファイル形式を指定して調べることができます。
これで、公の資料、官公庁、政府関係の資料だけを選んで検索することができます。
例えば、日本の出生率は?などの政府発表記事を調べる時などは、go.jpドメインで検索を行います。
政府文書などはPDF形式の事が多いので、ファイル形式を指定すると見つかる場合が多くあります。
検索窓に 「検索語 site:go.jp filetype:pdf」といれます。
これで、政府関係のサイトで、しかもpdfファイルということになります。
例えば、「政府 site:go.jp filetype:pdf」と入れます。
go.jp で調べると、政府発表のいろいろなデータが調べられ、資料作りなどに便利です。
2009年9月3日木曜日
グーグルの便利技と裏技
ラベル:
[仕事]今日のお気に入りのメール
登録:
コメントの投稿 (Atom)
- [PC]ソフト (20)
- [お笑い] (24)
- [スポーツ][サッカー]Messi (2)
- [スポーツ]競技 (2)
- [映画] (7)
- [音楽]クラシック (2)
- [音楽]動画 (2)
- [音楽]邦楽 (4)
- [音楽]洋楽 (26)
- [仕事]EXCEL (8)
- [仕事]モチベーション (4)
- [仕事]ロジカルシンキング (6)
- [仕事]ワーキングスキル (5)
- [仕事]会計 (1)
- [仕事]今日のお気に入りのメール (63)
- [仕事]自己分析 (6)
- [私事]生活 (1)
- [私事]買い物 (9)
- [車] (1)
- [旅行] (4)
0 件のコメント:
コメントを投稿