2009年9月7日月曜日

【 エクセルのデータをワードに取り込む 】

エクセルで作成したデータをワードに取り込み、そのエクセルデータを編集すると、ワードのデータにも反映されます。つまり連動させることができます。
方法は次のとおりです。

1.ワードに取り込みたいエクセルのデータで取り込みたい部分を選択します。

2.[編集(E)]メニューから[コピー(C)]を選択し、取り込みたい部分をコピーします。

3.ワードに切り替えて、[編集(E)]メニューから[形式を選択して貼り付け(S)...]を選択します。

4.[形式を選択して貼り付け]が開いたら、
[リンクの貼り付け]をクリックし、
[貼り付ける形式]は[Microsoft Excelワークシートオブジェクト]を選択して
[OK]ボタンをクリックします。

5.ワードにエクセルのデータが貼り付けられる。

これで、エクセルの元データを変更し、ワードを見ると変更箇所が反映されていることが確認できます。

<Word2007>

ホーム → 貼り付け

0 件のコメント:

コメントを投稿

無料カウンター

アーカイブ