2009年9月9日水曜日

Music Creakで好きなアーティストのPVだけタレ流し

YouTubeには人気アーティストのPVやライブ映像が大量にあるが、流行っているものをいろいろ見たいときには、アーティスト名をいちしひ検索して再生するには使いづらい。
「Music Creak」で好きなアーティストのPVを流しっぱなしにしよう。


これははユーザーの嗜好を集計している「iTunes Store」や「Last.FM」などのサービスからランキング情報を入手し、自動で関連動画をYouTube内から探して再生してくれるサービスだ。
動画の再生には、ブログやブックマークサービスで有名な「はてな」の動画再生サービス「Rimo」を使い、次々に人気動画が自動再生される。
超便利サービスばかりをマッシュアップしまくって、人気の音楽動画ばかりを快適に見まくれるのだ。再生される動画はジャンルを指定できるので、特定ジャンルの最新ランキングをチェックするといった使い方にも最適だ。

複数サービスの連携で快適にPV視聴

0712-service06-001-thum.png

Music Creakのトップページには「iTunes Store」や「Last.FM」で人気があるアーティストやジャンルのビデオが並んでいる。気になるものをクリックしよう

0712-service06-thum.png

クリックしたジャンルやアーティストの動画再生がスタートする。あとはほうっておけば次々に動画が再生される

0712-service06-003-thum.png

動画の再生画面上にマウスカーソルを載せるとRimoの操作ボタンが表示される。音量の上げ下げや次の曲へのスキップなどはここからコントロール可能だ

0712-service06-004-thum.png

気に入った動画が見つかったら、画面右上の星マークをクリックしよう

0712-service06-005-thum.png
星マークをクリックした動画がトップページの「Your favorites」に登録される。以後はいつでも好きなときにその動画を再生可能だ。ジャンルごとに連続再生でよさげな動画を探していいものだけをお気に入りに登録していくといいだろう

0 件のコメント:

コメントを投稿

無料カウンター

アーカイブ